関東信越税理士会上尾支部のホームページへようこそ。
皆さまは、税に関するどのようなお悩みをお持ちでしょうか?
「新しく起業したが、決算や申告はどうすればよいのか?」
「従業員を雇用し、給与を支払う際の源泉所得税はどのように計算し、納税すればよいのか?」
「親から相続した不動産を売却したが、申告はどうするのか?」
「将来の相続税がどのくらいかかるのか不安…何か対策はあるのか?」
税に関する疑問や不安がございましたら、ぜひ税理士にご相談ください。
また、会社経営者の皆さまは、経営上の悩みをなかなか第三者に相談しづらく、孤独を感じることもあるかもしれません。そんなとき、信頼できる税理士の存在が役立つ場面もあるのではないでしょうか。
税理士は、商工会議所や商工会、金融機関、さまざまな業種の顧問先、弁護士、社会保険労務士、司法書士、行政書士などと連携し、幅広い情報ネットワークを持っています。取引先や金融機関だけでは得られない情報を得ることは、経営判断において非常に重要です。
私たち税理士は、皆さまにとって信頼できるパートナーとなれるよう研鑽を積んでおりますので、どうぞお気軽に税理士をご活用ください。
支部長 小宮山 司
関東信越税理士会上尾支部は、主に中山道に沿った4市1町(上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、伊奈町)からなる税理士会支部です。
現在、約200名の税理士が上尾支部に所属し、地域の皆様や企業のパートナー として、確定申告や相続税、贈与税などの税務相談や、会社経営や起業に関するご相談も承っております。
税理士としての社会性や公共的使命感を自覚し、税務や経営に関する無料相談等の活動を積極的に行うとともに、税に関する情報を提供しています。
関東信越税理士会 上尾支部 事務局
〒362-0008 上尾市上平中央三丁目40番地6
TEL:048-776-8777 FAX:048-776-8322
メールでのお問い合わせはこちら
日程 | 相談員 |
---|---|
令和6年 6月 6日(木) | 加藤 雪美 |
令和6年 7月 4日(木) | 荒井 一浩 |
令和6年 8月 1日(木) | 久保 良一 |
令和6年 9月 5日(木) | 塩原 正行 |
令和6年10月 3日(木) | 清水 茂一 |
令和6年11月 7日(木) | 鈴木 武 |
令和6年12月 5日(木) | 関 篤 |
令和7年 1月 9日(木) | 高橋 吉博 |
令和7年 2月 6日(木) | 竹腰 宜史 |
令和7年 3月 6日(木) | 今村 公宜 |
令和7年 4月 3日(木) | 保科 美那子 |
令和7年 5月 1日(木) | 丸山 稔 |
令和7年 6月 5日(木) | 尾崎 憲一 |
※完全予約制です(予約は支部事務局へ)